親子で季節を楽しむ!1月の遊び方

株式会社 ニコ・ワークス

親子で季節を楽しむ!1月の遊び方

2016/12/20 親子で季節を楽しむ!1月の遊び方

20161220174719.jpg

1月。冬特有のパキッとした空気の中、日本晴れのもと楽しむ散歩やお正月遊び。

寒さにちょっとひるむときもありますが、新年の清々しさを感じる時期でもあります。

防寒対策をしっかりとして、子どもと一緒に冬の醍醐味をたっぷり味わいましょう。

 

今回は、この時期ならではの親子で楽しめる遊びをご紹介します。

 

 

お正月遊び

すごろく、かるた、羽根つき、こま、けん玉、めんこなど、昔から日本で親しまれている遊びをぜひ親子で。ここでは、小さな子でも楽しめるものをピックアップしてみました。

 

 

凧揚げ

20161220174719.jpg

小さなお子さんの場合、まだ一人で凧揚げをするのは難しいので、パパやママががんばって揚げたところで、糸をもたせてあげましょう。

空高く揚げた凧が自分の持つ糸とつながっている感覚、風にひっぱられる抵抗感、そんな体験をさせてあげると、きっと心の片隅に思い出として残るのではと思います。美しい絵柄の日本製の凧も風流ですが、100円ショップで売っている凧でも十分楽しめますよ。

 

 

福笑い

20161220174951.JPG

小さな子でも楽しめるお正月遊びの代表格です。インターネットで「福笑い 無料」などと検索すると、無料でダウンロードできる福笑いのテンプレートがたくさんヒットします。こうしたフリー素材を使ってもよいですし、手作りの福笑いで楽しむのもいいですね。

 

 

坊主めくり

 

20161220175043.jpg

百人一首を楽しめるようになるのはまだまだ先ですが、坊主めくりなら小さな子でも一緒に遊べますね。

運が勝負の分かれ目ですから、子どもがパパやママに勝つことだってもちろんあります。

真剣勝負の面白さ、ときにパパやママが悔しがる様子なども、子どもにとっては新鮮な面白さを感じることでしょう。

 

 

いちご狩り

2016122017529.JPG 

いちご狩りで食べるいちごのおいしさは、スーパーで買ういちごとは全く別物。

やわらかくジューシーないちごは小さな子でも食べやすく、あまりのおいしさに驚くことでしょう。

最近では、いくつかの品種を食べ比べできるところや、ビニールハウスの中に子どもの遊びスペースが設置されているところも。

家族で行くとちょっとお値段ははりますが、冬にしか楽しめない極上のアクティビティです。

ちなみに、筆者のおすすめ品種は写真の「章姫(あきひめ)」。実が大ぶりで、酸味が少なく果肉はやわらかく、あふれる果汁はあとを引くおいしさです。

 

いかがでしたでしょうか。昔ながらの遊びには、楽しさだけでなく、現代の子どもたちがいつもはあまり使わない感覚や動きを使う、いろいろな要素がつまっています。3~4歳の子どもがコマやけん玉に熱中する姿も、保育園で毎年見かける風物詩です。それも、驚くほど短期間で上達しています。まだ難しいのでは? と思う前に、どんどん挑戦させてあげたいですね。

 


 

TOP