野菜いっぱいのスープ
中期|後期|完了期
●だし汁…6カップ ●だいこん…10cm分 ●干ししいたけ…2個●にんじん…1/2本 ●白菜…4〜5枚
(1)、干ししいたけは水でもどし、だいこん、にんじん、白菜とともに8mm角に切る。 (2)、鍋にだし汁と(1)の野菜(白菜は茎の部分)を入れて火にかける。野菜がやわらかくなったら白菜の葉を入れて火を通す。■アレンジその1<トマトスープ> ベースのスープ(約1カップ)に市販のトマトペースト(約小さじ1)を入れて混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。■ アレンジその2<豆乳スープ> ベースのスープ(約1カップ)に成分調整タイプの豆乳(大さじ2)を入れて混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。 ※野菜の大きさとやわらかさは子どもの成長に合わせて調整しましょう。
先輩ママ 梅田松江さん
17/11/10
17/05/15
一覧を見る
TOP
中期|後期|完了期
材料(作りやすい分量)
●だし汁…6カップ ●だいこん…10cm分 ●干ししいたけ…2個
●にんじん…1/2本 ●白菜…4〜5枚
作り方
(1)、干ししいたけは水でもどし、だいこん、にんじん、白菜とともに8mm角に切る。
(2)、鍋にだし汁と(1)の野菜(白菜は茎の部分)を入れて火にかける。野菜がやわらかくなったら白菜の葉を入れて火を通す。
■アレンジその1<トマトスープ> ベースのスープ(約1カップ)に市販のトマトペースト(約小さじ1)を入れて混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。
■ アレンジその2<豆乳スープ> ベースのスープ(約1カップ)に成分調整タイプの豆乳(大さじ2)を入れて混ぜ、電子レンジで1~2分加熱する。
※野菜の大きさとやわらかさは子どもの成長に合わせて調整しましょう。
レシピ投稿者
先輩ママ
梅田松江さん