マタニティ&子育てのグッドアイデア集〜子育て編〜

株式会社 ニコ・ワークス

マタニティ&子育てのグッドアイデア集〜子育て編〜

2013/11/06 マタニティ&子育てのグッドアイデア集〜子育て編〜

201311604121.gif

                                                                             イラスト:都あきこ

子育て編

スーパーのビニール袋で使い捨てお食事スタイ

201311604320.gif

食事用スタイって、家ではすぐに洗ったりできますが、外出しているときってかさばるし、匂いも気になるんです。使い捨ての携帯スタイを買うのも経済的に気がひけるし……
そこであれこれ考えて作ってみたのがスーパーの袋のスタイ。形を見て思いつきました。

201311604352.gif

離乳食の野菜の下ごしらえがあっという間にできちゃう技

201311604453.gif

離乳食を作るときに、トマトの種をとったり、葉もののアクをとったりするのって手間がかかるんです。そこで役立ったのが、ママクラブで教えてもらったコーヒー用のペーパーフィルターを使った下ごしらえ。
トマトやほうれん草、ブロッコリーを切って、野菜別にコーヒーフィルター(無漂白のもの)で包んで口をとじます。それを、お湯が入った鍋に入れて、コトコトコト。味をみて、おだしが出たらできあがり! ゆで野菜が一度に何種類かできるし、気になるアクはフィルターが吸ってくれて、鍋の中にはアクなし野菜スープができてる!
うちは、キッチンペーパーをコップ折りにして使ってます。ふたもついているからこっちのほうが便利かも。

キッズ用の浮き輪でお手製のベビーバス

201311611817.gif

うちの子は、2400gで誕生したちっちゃ目ベビー。沐浴のときにお風呂に入れたら、溺れそうだったので、産院で教えてもらった、洗面所をお風呂に変身させてみました。
でも、洗面所には角があって赤ちゃんの頭にぶつかっちゃうんですね。そこで、パパがいろいろと試して、お兄ちゃんの浮き輪を入れてみたら、ぴったり!洗うときのパパや私の手のクッションにもなるし、使う時期が短いベビーバスを買わなくても済みました。赤ちゃんってお金がかかりますからね。

子どもの好みに合わせられる手づくりおもちゃはサイコー

201311611941.gif

うちの子は、おもちゃを買ってもすぐに飽きちゃうので家がおもちゃだらけ。あまりにも不経済なので、雑誌に載ってたペットボトルマラカスを作ってみたら、ウソみたいに遊ぶじゃありませんか! あまりにも夢中になるので、中に入れるものや容器を変えたりして、たくさん作りました。  おもちゃを手づくりするときって、子どもの好みをよく考えるんです。「あっ、そっか。だから好きになるんだ」と思いました。
■うちの子のお気に入り ★ 色水入りペットボトル★ 空いたミルク缶に小石を入れたたいこ ★ ティッシュ箱にガーゼを入れた、ひっぱり箱

発砲スチロールで階段や家具の角をガード

20131161211.gif

ハイハイがはじまると、家中の物にボコボコ頭をぶつけていた息子。すると、おばあちゃんが「これで、はさみや」と棒状の発砲スチロールに切り込みを入れたものをくれました。やってみると階段の角やテーブルの角にスッポリ!
これなら赤ちゃんがぶつかっても痛くありません。ばあちゃんすごい!

夜泣きに効くベビーリンパマッサージ

ベビーマッサージは、赤ちゃんの緊張をほぐすと聞いて、早速パパがチャレンジ。腿の付け根のリンパ節や、足裏マッサージを中心になでるようにマッサージするだけ。気休めかと思ったのですが、夜泣きの回数が減ってきました!

プチタオルのどうぶつラトル

ラトルが好きで、よく振って遊ぶので、手づくりでいろいろな動物のラトルを作ってみました。作り方はものすごくカンタン。てるてる坊主を作る要領で耳をつくって、顔を描くだけ。中に鈴を入れるのがポイントです。 うちでは、うさぎや、ねずみ、ぞうなどを作りました。

おむつ替えのときに、わらべうたであやす

これってアイデアかどうかわかりませんが、うちの子がおむつ替えを嫌がっていたときに、おばあちゃんが童歌を歌いながらおむつをかえてくれたら、泣き止みました。あとで保育園の先生に聞いたら、わらべ歌って、ぐずる子供をあやしたりするときの歌だったそうです。 ちなみに、うちの子は、
♬ いっぽんばし こちょこちょ にほんばし つ〜ねって♬
で、おむつがえのときも笑顔いっぱいになりました!

おむつ替えに霧吹きは必須

みなさん、おむつを替えるときに、おしりふきシートを使いますか? 私はちょっともったいないな、と思い、いらない下着のシャツを切っておしりをふいていました。そのときの必需品は「霧吹き」。冬ならあったかいお湯を入れてお尻にシュッ!夏は、お水を入れてシュッ!子育てもエコで(笑)

哺乳瓶をささっと簡単に洗うコツ

哺乳瓶って洗うのが結構大変ですよね。専用のブラシもけっこう高いし。そこで、アクリルの毛糸を切って手づくりたわしを考案。それを哺乳瓶の中に入れて振れば、あら不思議。ミルクのかすもきれいに落ちました。

ティッシュケースあそび

生後7ヵ月の男の子です。ティッシュ箱からティッシュをひっぱるのが大好き! そこで、空いたティッシュ箱の中に、スーパーの袋や包装紙、新聞紙を切っていれて、自由にひっぱれるおもちゃをつくりました。これなら、いくら引っ張って出しても大丈夫です。

TOP