茶わん蒸しキャベツあんかけ
後期
●卵…1個 ●だし汁…75cc [キャベツあん] ●キャベツ(芯を取る)…1/2枚 ●じゃがいも…小1/8個 ●にんじん …5mmの輪切り ●ほうれんそう…葉先1枚 ●水溶き片栗粉…適量
(1)常温に冷ましただし汁に溶いた卵を入れ、泡立てずに菜箸で切るようにして混ぜ合わせる。 (2)(1)を茶こしでこしながら耐熱容器に流し入れ、アルミホイルでふたをする。 (3)鍋に水を2cmくらいはり、沸騰させる。 (4)(3)に(2)を入れる。少しずらして鍋にふたをし、弱火で10分蒸す。火を止めてさらに余熱で10分蒸す。 (5)キャベツあんの野菜はすべて茹でて、5~7mmくらいに刻んで混ぜ合わせる。水溶き片栗粉を加え、電子レンジで約20秒加熱しとろみをつける。 (6)(4)の上に(5)をかける。
先輩ママ 新藤美由紀さん
17/11/10
17/05/15
一覧を見る
TOP
後期
材料(作りやすい分量)
●卵…1個 ●だし汁…75cc [キャベツあん]
●キャベツ(芯を取る)…1/2枚 ●じゃがいも…小1/8個
●にんじん …5mmの輪切り ●ほうれんそう…葉先1枚
●水溶き片栗粉…適量
作り方
(1)常温に冷ましただし汁に溶いた卵を入れ、泡立てずに菜箸で切るようにして混ぜ合わせる。
(2)(1)を茶こしでこしながら耐熱容器に流し入れ、アルミホイルでふたをする。
(3)鍋に水を2cmくらいはり、沸騰させる。
(4)(3)に(2)を入れる。少しずらして鍋にふたをし、弱火で10分蒸す。火を止めてさらに余熱で10分蒸す。
(5)キャベツあんの野菜はすべて茹でて、5~7mmくらいに刻んで混ぜ合わせる。水溶き片栗粉を加え、電子レンジで約20秒加熱しとろみをつける。
(6)(4)の上に(5)をかける。
レシピ投稿者
先輩ママ
新藤美由紀さん